パニック障害は完治する病気です!しかし、5年以上症状が長引いている方がいるのも事実。
パニック障害になりやすい方の傾向
1、他人の目が気になる
他人の目が気になりすぎて自分の言動を変えてしまう傾向がある
2、共感性が高い
人が困っていたり、傷ついたりした時に自分の事のように共感してしまう。
3、何事にも熱心にやる
学校行事や何らかの活動も、常に一生懸命
4、人が見えてるよりもずっと心配性
あれこれと気になりすぎて不安になりやすい
全体的にみるとピーンと意識が張り詰めていて休まるときがありません。ハンドルにも遊びが必要なように全力投球するときと抜くときを意識すれば改善されます。
共感性が高いというのは悪いことではありません。しかし、人の感情に意識が引っ張られ過ぎると自分を見失いやすくなります。
治りにくい方の特徴
パニック障害は精神的な障害ですので自分自身で治す努力をしないとなかなか治りづらい病気でもあります。つまり、依頼心が強すぎると長引く傾向にあります。
パニック障害を治すのは自分自身ということを忘れないようにしましょう。
パニック障害を克服するにはゆったりと構えること
不安が不安を連れてきて、さらにあらたな不安を連れて来るのがパニック障害なので
「来るな」「来るな」「来たらどうしよう」ではなく、、
「パニック、来るなら来い!」
「来たら来たで良いんじゃない!」程度に楽に構えて自分に自信を持つことです。
昔はパニック障害という言葉はありませんでしたし、情報もありませんでしたから大変でした。
現在では書籍も何種類もありますし、パニック障害の情報を集めようと思えば簡単に集まる環境です。自分自身で勉強することも大事です。
この記事の続きを読む