期間工で働くという選択は正しいのか?

期間工とは正社員でもアルバイトでもなく期間が決められている職場です。自動車関連が多く、県外からの応募がほとんどです。期間が決められているので期間中に「お金を貯める」という考え方が出来る訳です。

 

期間工は寮付き食事付きが多い

 

期間工で働く場合は県外からの応募が多いので寮が用意されています。給料が良いからといって県外から通うのは無理ですからね。

 

食事も食堂がありますので、期間従業員の期間は格安で食べることが出来ます。独り暮らしで帳簿付けてる人はお分かりだと思いますが食費が結構かかります。

 

食堂を利用すれば200円程度でご飯や味噌汁程度の食事が出来ます。また、それじゃあ足りないよ!という方も小鉢に入ったおかずが用意されていますが追加料金が掛かります。

 

期間従業員は実際にどれくらい稼げるのか?


 

ほとんどが2交替や3交替の勤務になります。シフトで決められているのでシフト表に従い勤務します。1時間や2時間の残業をする形になりますが、大体25万前後の手取りという事が多いでしょう。

 

手取りが25万ということは社会保険や税金、寮費、食事代などが差っ引かれていますので総支給額は33万程度だという事になります。

 

満了慰労金や満了報償金とは何なのか

 

期間工は給料以外に入社祝い金のような特別手当10万や満了慰労金や満了報償金などがあります。これらはどういったものなのか簡単に説明していきます。

 

ある会社の慰労金や報償金

 

(例)満了慰労金は働いた日数×1700円ですので半年分の慰労金になります。

満了報償金は月単位で出る皆勤手当みたいなものです。満了報償金は月に3万程度出ます。

 

無遅刻、無早退、無欠勤の月だけ支給対象になりますのでみんな体が筋肉痛だろうが少々風邪を引こうが必死に出勤します。満了報償金は給料日に支給される訳ではなく、満了慰労金と同じで期間満了後に振り込まれます。

この時に明細書も自宅に届けられます。ひと月に1回でも欠勤や遅刻をしてしまうとその月は3万円を捨てるようなもので非常に勿体ないです。

 

半年間無遅刻、無欠勤、無早退ならば18万が貰えます。どっかの月に1回休んでしまうと3万円引かれてしまう。満了報償金とはそういう制度です。

 

期間を延長する事は出来るのか?

 

期間工は最低で3ヶ月、半年、1年と人によって変わってきますが、作業を無難にこなしていれば延長出来る場合があります。基本的にはリーダーなどの管理者が決めるので誰でも延長出来るわけではありません。しかし、何とか頑張って半年は働いた方が良いです。

 

期間工は人気があるのはなぜなのか?

 

期間工が人気があるのは高い給料と慰労金が出るからです。慰労金に関しては後ほど説明しますが、期間終業後支給されるボーナスのようなものです。

 

このような期間工を募集しているような企業は日本を代表する一流企業です。給料って募集時と違うことが多いものですが、募集の時と同じ額が確実に貰えるのも人気の理由です。

 

期間工はキツイ仕事が多いです

 

 

車の製造で働いた経験がある方はご存知かと思いますが、かなりの重労働です。車の部品は重いので体力勝負のところがあります。

 

ただ、体力さえあれば良いというものではなく、配属される部署にもよりますがコツを掴むのに1~2ヶ月掛かるようなところもあります。やはり、重さや大きさがある上にコツとスピードが必要とされるので慣れるまで時間が掛かります。

 

1人で工程を任されるようになるのに早くて2週間、遅くて1~2ヶ月掛かるので大変です。最初は自分には絶対出来ないと思うような作業も大体これくらいの期間で一人前になります。

 

それまでは社員の人とマンツーマンで教えてもらうような形になります。なかなか一人前にならないので嫌気が差して辞めてしまう人もいます。

 

しかし、根気強くやっていれば必ず出来るようになりますので諦めないようにしましょう。初めは誰でも初心者です。初心者ばかり全国から集まってくるのですから、教える方も大変です。

 

しかも、期間工ですから時期がくれば人が入れ替わりますからね。。社員を育てるのとは全然感覚が違うでしょうね。半年や1年程度で確実に辞めてしまう前提人を一生懸命教えなければなりませんから。

 

期間工が何か仕事で失敗すると教えてる社員がリーダーに叱られます。社員がちゃんと教えてなかったのか?急がしていなかったか?など、こっぴどく叱られます。

 

普通ミスをした本人が叱られますが、教えた社員が叱られます。これって良くできてると思います。長い歴史の中で期間工を叱るよりも社員を叱った方がうまく回るんでしょうね。

 

叱られる社員は大変でしょうけど。。でも、リーダーと社員は普段は仲が良く信頼関係が出来ています。

 

期間工がミスをしたからといって怒鳴ったってたらどうなるか?

 

 

仕事のいろはもわからない、人間関係も構築されていない期間工がリーダーに怒られたら、ほとんどの人が凹むでしょう。

スポンサーリンク

 

期間工というのは半年~1年で退社しますが、決められた期間は確実に働いてもらわなければなりません。その期間工が期間内に沢山辞めてしまっては非常に困るでしょう。社員を叱る事で「期間工」の引き締めを図っているのでしょう。

 

自分のせいで社員がこっぴどく叱られていたら、「次は気を付けよう!」と思いますからね。長年培われた知恵から、そのように教育されている可能性が高いですね。

 

しばらくやってどうしてもコツが掴めなかったり、自分には無理だと感じたら社員に相談すれば部署を換えてもらえます。

ただ、相談しないで悩んでいてはダメです。何とか期間満了まで頑張らないともったいないです。

 

期間工はどのような人が集まってくるのか?

 

 

地方の人が多いでしょう。首都圏に住んでる人はわからないかもしれませんが、製造などは社員と言えども給料が安いです。

 

年収200万~250万なんてザラですし、ボーナスはあっても金一封程度である場合が少なくありません。生活はなんとか出来るかも知れませんが、貯金はなかなか出来ないでしょうね。

 

また、零細企業の場合、経営不振で従業員の給料を上げたくてもあげれない事情があります。世の中には傾きかけた会社なんて腐るほどあります。

 

期間工として1年働けば、そこそこ切り詰めれば200万以上の貯金をする事も夢ではなく、そういう人は沢山います。元々お金を貯めたくて期間工やる人が多いです。寮も食事も安いですから出費も少ないですし、仕事もハードですから遊びにいく余力は残ってないでしょう。毎日、寮と工場の往復のルーティンが始まるでしょう。

 

寮から職場まではバスで行きます

日勤であれば朝5時台に朝食を済ませてバスに乗り込みます。朝は結構早いです。朝はみんなまだ眠いので誰かと話すことなく無言で職場に向かいます。

 

車の製造はハードなので冬場でも汗をかきます。夏場なんかは作業着がびちょびちょになります。毎日の選択は欠かせませんね。

 

お金が貯まりやすい環境を手に入れられる

 

仕事がハードで時間もそこそこ長いので寮に帰って食事や風呂に入れば部屋でテレビを観てるうちに睡魔が襲ってきます。朝も早いですし地元から遠くまで来ていますので友人から遊びの誘いもありません。

 

何だかんだでこの環境がお金を貯める事に適しています。そういった意味でマグロ漁船に近いのかも知れません。一度船出すれば一年帰れませんから。

 

携帯も繋がらないですし、遊びに行くところもありません。外は海ですから。期間工は携帯も繋がるし、遊びにも行けます。

 

休日の過ごし方が貯金額に大きく影響する

 

平日は職場と寮の往復でお金を使いませんが、休日に羽を伸ばせばお金はなくなります。当たり前の話ですが、休日の過ごし方で期間満了時の貯金に影響するようです。部屋でゲームしたり映画を観たりといったインドア派の方がお金は貯まりやすいです。

 

期間工は給料の他の手当がおいしい

 

 

慰労金は1年働けば満了時に30万ほど支給されますし、入社祝い金として10万ほど支給されるところも多いです。

 

入社祝い金は入社してすぐ貰えるわけではなく働き始めて2ヶ月後位に給料と一緒に振り込まれます。慰労金は勤怠で額が変わってくるのでみんな必死に無遅刻、無欠勤を狙っているようです。

 

給料だけで期間工で働くのは止めておいた方が良い

 

給料が高いという理由だけで期間工で働こうと考えているとしたら、後々後悔することになります。冒頭でも言いましたが、仕事はかなりキツイです。給料の高さだけ目に付きやすいですが、そんな甘いものではありません。

 

根性や体力がモノをいうので、自信のない人はやらない方が懸命です。期間工の作業内容は人によってはこの給料でも耐えられないでしょう。期間を満了しなければ慰労金はもちろん給料すら出ませんので。

 

社員のような扱いを期待しないようにしよう

 

期間工とはいっても所詮は使い捨てです。期間中は責任感を持って働かないといけませんが、所詮は使い捨てです。あまり、社員などの対応に神経質にならないことです。職場では社員の人もあなたを期間工として扱います。当然です、期間工なのですから。

 

期間工という立場が気に入らないのなら、他で社員として働いた方が良いです。そうすれば周りはあなたを社員として扱ってくれます。

 

社員ではなく期間工として働く訳ですから、余計なことは考えず、割り切って仕事に集中して貯金を貯める事に力を入れましょう。

 

期間工は寮生活ですので他人に迷惑をかけないようにしましょう

 

 

付け加えるとすれば、寮生活になります。そこで働く人はみんな寮で生活する事になりますので常識的な行動を心掛けましょう。

 

寮に住む人達と共同生活になりますので共同スペースを散らかしっぱなしにしたり、夜中騒いだりといった常識から外れたことをしないようにしましょう。

 

迷惑を掛けたら謝る、挨拶をする、何かしてもらったら礼を言うなど、どこの社会でも当たり前に行われていることをすれば問題ありません。