• 生活
リモコンの不具合を確認する簡単な方法

テレビのリモコンにしてもエアコンのリモコンにしても、「最近何となく利きが悪くなった」「近づけないと反応しなくなった」など、リモコンが反応が鈍くなったらどうしたら良いのか?を紹介していきます。

 

リモコンの仕組み

リモコンのボタンを押すと赤外線が発光されて、本体で受信して処理されます。ですので、赤外線が発光されないと本体ではなにも処理されませんので、まずは、リモコンから赤外線が出ているのかがまず、確認する必要があります。

赤外線の確認はスマホのカメラモードで発光の確認が出来ます。

 

カメラをリモコンの発光部分(ほとんどの場合先端部)に近づけてリモコンのボタンを押すと紫色の発光が確認出来ます。

※野外やあまり明るい所では見えづらいです。蛍光灯の明かり位なら大丈夫です。

この状態で発光が確認出来ればリモコンは正常という判断が出来ます!

 

ボタンによって赤外線が出たり出なかったりする

 

新品のリモコンではあり得ないですが、数年使うとちょいちょい出る症状です。リモコンのボタンの裏側には電気を通すゴムが貼り付けられていてボタンを押せば基盤に接触することで赤外線が発光されます。


しかし、長年使ってると裏側のゴムが擦れて電気を通せなくなります。

 

リモコン不具合の対応方法

 

・小さなゴミや汚れが付着していて清掃することで直る場合がある・電極性のゴムが擦れて電気を通さなくなった。アルミホイルを使ってボタンの裏側に付けて反応する場合があります。

 

清掃とアルミホイル代用しても効かないボタンがあれば、リモコンの寿命と考えて、リモコンを交換するしかないでしょう。

ゴムだけを売ってるところは見当たりません。そんな時に良い商品があります。

導電性リモコン粒子

 

一袋で結構な量が入っているので使いきる方が難しいです。

 

これをどの様に使うかというと、まず、リモコンを分解しなければいけません。

リモコンを分解したら、基盤の電極接地部分をエタノールで清掃します。全部清掃する必要はなくゴムと接触する部分の汚れを落とすだけでOKです。

 

次にゴム側も清掃します。油汚れがひどい場合は水で丸洗いしましょう。

ゴムをしっかりと乾かしたら、反応のないボタンにリモコン粒子を付けます。接着剤で付けるのですが注意点があります。

 

普通の接着剤で付けるとゴムとゴムは剥がれやすいですし、電気を通さないので意味がありません。

 

スーパーx2という接着剤がゴムやシリコンを接着し、電気を通すので使えます。

しっかり接着し終えたら(3時間)
赤外線発光の確認をしてからネジなどをはめて、リモコンを元通りにして終了。

 

リモコンが使えない他の理由

 

他にリモコンが使えない理由として考えられるのが、意外に初歩的な理由も

スポンサーリンク

 

電池が消耗している
自分ではそれほど使っていないと思えるような電池でも、意外に消耗していることはよくあります。置いとくだけでも電池は消耗します。新しい電池に交換するだけで直る事は少なくありません。
電池の接触が悪い
電池の接触、つまり電池ボックスのバネ部分が電池にしっかり触れていないとリモコンは動作しません。電池をボックス内でグリグリすると直る事があります。・電池ボックスにバネがありますが、このバネが中で基板に繋がっていますが、この接触部分がパンダ付けされています。ここの接触が悪いために動作しないこともあります。もう一度、パンダ付けすると生き返ることがあります。
電池ボックスの腐食
バネが錆びだらけでは、通電しません。バネを錆びてないものに交換するか、錆びをある程度落とせば使える場合があります。
基板が損傷している
何らかの衝撃で基板にヒビが入っている事があります。基板は全て繋がっていて、分断されたこの状態ではどんなに見た目が綺麗なリモコンでも動作しません。
基板の腐食1
電池の中身が基板に侵食して腐食することがあります。これは電池ボックスが明らかに汚れてますのですぐにわかります。
基板の腐食2
コンデンサの劣化も基板の腐食の原因です。リモコンの基板にはいくつかのコンデンサが付いていますが、これが劣化するとコンデンサの液が外に漏れだし基板を腐食させます。電池ボックスが綺麗なのに何故かリモコンが効かない場合の理由はこれが原因の場合があります。

 

単純にコンデンサだけ交換すれば動く場合と、コンデンサが液漏れして基板が腐食していたら修復が不能です。コンデンサの液漏れは基板にとって致命傷です。

 

※コンデンサが劣化すると見た目が変化します。何となく膨らんでいたり、コンデンサ周辺が汚れていたりします。

 

リモコンは電池ボックスをみれば大体の状態が分かります。まず見て綺麗であれば、ほぼ使えます。逆に汚れていた場合、拭き取れば問題ない時と、電池やコンデンサの液漏れで汚れていた場合はそのリモコンは使えない場合が多いです。

 

リモコンは赤外線と電波式の2種類ある

 

リモコンが赤外線タイプの場合はスマホのカメラモードで確認出来ます(iPhoneは確認出来ません)が、電波式の場合、確認することが出来ません。本体が動作するかしないかでリモコンが使えるか判断するしかないです。電波式は電波に反応するツールがあれば確認出来ます。例えば盗聴機発見器のような電波をキャッチ出来るようなものがあれば安価なものでも代用出来ます。

 

動作しない場合リモコンが原因とは限らない

 

本体が動かない理由としてリモコンが原因と考えるのが普通ですが、リモコンから赤外線が発光されているにも関わらず、動作しないなどの不具合がある場合、本体側のリモコンから発信した情報を処理する受光部分の不具合も考えられます。この場合はリモコンに問題があるわけではなく、受光部分が原因の場合もあります。この場合、受光部分をそっくりそのまま交換するか修理を頼むしかありません

 

リモコンの不具合と決めつけて同じものを何度も購入して損しないようにしましょう。リモコンから赤外線がしっかり出ていたら他の原因を疑いましょう

10年保証などに入っている場合購入した電気屋で修理を依頼した方が早いです。