記事一覧

甘酒の驚くべき効果と飲む点滴と呼ばれる理由

甘酒の驚くべき効果と飲む点滴と呼ばれる理由

子供の頃に神社などで飲んでからそれっきりという方もいらっしゃると思いますが、あの甘酒にたくさんの栄養が含まれているのは意外と思うかもしれませんね。

酒粕や米麹から作られる甘酒は発酵食品で日本では平安時代以前から飲用されていました。

実は私達人間にとって必要な栄養素が豊富に含まれています。

飲む点滴と呼ばれる甘酒ですが、実際の点滴に匹敵するほどの栄養が含まれています。
この記事の続きを読む

楽天が大手キャリア3社をぶち抜く可能性はあるのか?

楽天が大手キャリア3社をぶち抜く可能性はあるのか?

いままで、大手3社(ドコモ・au・ソフトバンク)でいわばやりたい放題だった訳ですが、楽天のキャリア化によってユーザーにとっては良い意味でその牙城が崩せるチャンスになりそうです。

 

しかし、楽天がすぐに3大キャリアに肩を並べるというのは難しいですが、5年という期間があれば通信整備やサービスを構築していけば充分可能性はある。

 

また、楽天にはそれを可能にする戦略や技術があるということでそれは後述させて頂きますが、菅官房長官が携帯事業に色々メスを入れる発言をしていますが、消費税の増税に伴う国民の負担をなるべく減らしたいという狙いがあるようです。

この記事の続きを読む

地球以外に人間が住める惑星はあるのか?

地球以外に人間が住める惑星はあるのか?

どこかの惑星に地球と同じような人間が快適に過ごせる星は存在するのでしょうか?

 

太陽のような恒星との距離

 

恒星との距離が近すぎると惑星が灼熱であり、水が全て蒸発している可能性が高いので恒星との距離が非常に重要になってきます。

 

居住可能な惑星「ハビタブルゾーン」とは

 

生命居住可能領域「ハビタブルゾーン」表面に液体の水を持つことが出来る恒星からの距離や軌道の範囲のこと。

恒星との距離が近すぎず、遠すぎない、太陽系で言えば我々が住んでる地球ということになります。人が居住するには酸素や水が存在していることが最も重要になります。

 

磁気圏はあるのか?大気の成分。恒星の放射線量など…ハビタブルゾーンでなければ人が住む事が出来ませんのでまずは、居住可能な恒星との距離という事を中心に居住可能か探っていきたいと思います。

この記事の続きを読む

水星の不思議10選

水星の不思議10選

水星の中心核は全体の7割を占める

 

地球は全体の約半分が中心核ですが、水星の中心核は全体の7割と大部分を占めています。これは地球以外の惑星と比べてもこれだけ中心核が大きい天体は見当たりません。

 

水星が誕生間もないころ大きい天体と衝突して中心核が残ったと考えられていますがはっきりと分かっているわけではありません。

 

水星の表面は月に非常に良く似ている

 

水星の表面はクレーターが沢山あり、ぱっと見ただけでは月と区別することは難しいでしょう。

 

水星は太陽が2度昇る特殊な星

 

通常の惑星であれば太陽は昇ったらそのまま沈むというのが、普通ですが水星では一度昇りかけた太陽が一旦逆行し再び昇るという不思議な動きを見ることが出来ます。この太陽の逆行が見れるのは水星の公転が最も太陽に近づく時に見られる現象です。


 

水星は楕円形に公転しており、太陽から離れたり近づいたりしています。水星側からみれば太陽が大きくなったり、小さくなったりしますのでまるで太陽の大きさが変わった様に見えますが水星と太陽の距離が変化しているためそのように見えるのです。

この記事の続きを読む