- 投稿 2019/03/05 更新
- 人間関係・恋愛
今はTwitter、インスタグラム、
そのわずらわしさがSNS疲れに繋がっていくと考えられます。
SNS疲れになる理由を7つ抜粋しました
1、見たくないものを見てしまう
猥褻な画像や残酷な画像など見れば気分が悪くなるような投稿も自
2、よく分からない人間関係に巻き込まれる
中には強引な人がいますし、断定的な物言いの方もいます。
3、大切な時間を奪われる
早く返信しないと失礼と思っている人に多いですが、
4、他人と比較することで疲労困憊する
フォロワーもリア充投稿の多い相手に圧倒されて劣等感を抱いてし
5、睡眠不足になる
すべての項に繋がりますが、
6、情報の渦に巻き込まれる
膨大な情報を前に圧倒される。
その情報あなたにとって必要な情報ですか?
7、自分主体でSNSに関われなくなる
自分主体でなくなったらそれはあなたにとって負担でしかないはず
どうでしょうか?
SNS疲れという言葉がありますが、
SNSに正直疲れたと思う人の割合
はい | 36% |
---|---|
いいえ | 64% |
わずらわしいと思う時があるSNSはどれ
33% | |
19% | |
10% |
Facebookは実名登録という事もありリアルで繋がってる場
Twitterは実名ではないし、
SNS疲れかどうか判断する基準
2、無理に相手に合わせていませんか?
SNSの人間関係ははっきり言ってゴミのようなもの。
そんなもの捨ててしまいましょう
今までの交流がありますから少しずつSNSに関わる時間を減らす
SNSに毎日関わらなければならない
無意識のレベルで思っているのであれば、
そんな誰だか分からない投稿にいちいち反応することはありません
あなたのペースで気が向いた時にあなたのさじ加減で良いねやフォ
SNS疲れにならないためにはどうしたらいいのか
その場合ほとんど自分主体でSNSに関われていないのです。
ワガママにSNSに関わろう
ワガママに振る舞えという訳ではなくて「
これは、
他人中心だとどんな人でも疲れます。
SNSは良い意味でも悪い意味でも膨大な情報が飛び交っています
その膨大な情報の渦に巻き込まれてしまうからSNS疲れになって
ここを強く意識しないといけないです。
リア充投稿などいちいち目を通していたら劣等感を感じたり、
SNSでは虚像を造り上げ、演じている人も多いです。
あなたが楽しいと思えることは何ですか?
楽しい、大好きな事だけSNSで関われば楽しくないですか。
それがいつの間にか相手主体で仲間になりSNS上のややこしい人間関係を構
他人主体ではSNSが面白いと思えるはずがないですよね
あなたのSNSとの関わり方で面白くもつまらなくも出来ますので
自分の中で優先順位を決めていけばSNS疲れにはならないと思う